• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

ANTS ENGLISH

えいごとリトミック

  • ANTS ENGLISH
  • コース・料金
  • アクセス
  • ブログ
  • 教室について
  • 問い合わせ

BLOG

November 25, 2020 By Tomomi Leave a Comment

Thanksgiving Day

11月の第4木曜日はThanksgiving Dayと呼ばれ、日本語では❛感謝祭’と訳されています。

Thanksgiving Day(感謝祭)は、イギリスからアメリカに移住したピルグリム率いる入植者達の最初の収穫を記念する行事です。

ピルグリム達がアメリカに到着した1620年の冬はとても厳しく、沢山の仲間が病気になったり、亡くなったりしました。
春になり、近くに住んでいたインディアンから、トウモロコシなどの農作物の育て方を教えてもらったおかげで、翌年には、沢山の収穫に恵まれました。
ピルグリムは、この豊作に感謝しようと、インディアン達を招待して、一緒にご馳走をいただきました。
これがThanksgiving Day(感謝祭)の始まりだと言われています。

こちらに英語版の子ども向けThanksgiving storyを載せておきます。

Thanksgiving Story For Kids

今では、Thanksgiving Day(感謝祭)は家族行事の日という意味合いが強く、家族や友人が大勢集まって、食事会をします。

その際のメインディッシュがTurkey(七面鳥)の丸焼きなので、Thanksgiving Dayの別名がTurkey Dayであったり、Turkey(七面鳥)がThanksgiving Dayのマスコットのように扱われたりしています。

また、「感謝を表す日」ということで、家族や身近な人はもちろん、食べ物や、天気・気候など、周囲のいろいろな人や物に感謝をします。

今週は、Thanksgiving weekなので、レッスンの中でもお話しをしたり、簡単なゲームをして、子供達にもThanksgivingの紹介をしていこうと思います。

感謝の気持ちを表す、とってもかわいい本を見つけたので、こちらも紹介させてください。

Thanksgiving Is For Giving Thanks

みなさんもこの機会に、身近な人や物に感謝の気持ちを伝えてみて下さいね。

Filed Under: BLOG Tagged With: イベント, レッスン

November 1, 2020 By Tomomi Leave a Comment

ハロウィンパーティー♪

10月最終週はそれぞれのクラスで、ハロウィンパーティをしました。

ゲームはどれも、今までレッスンで習った内容を取り入れたり、新しい単語を紹介したり、子供達が英語に触れながら楽しめるゲームを準備しました。

1.ABCabc 
アルファベットの大文字と小文字をマッチングさせるゲーム

2.Mistery Box 
箱の中に入っているものが何かを見ないで当てるゲーム
中身はどれも今までにレッスンで習ったものを入れました。

3.Pinata
目隠しをして、ぶら下がっている3つのバケツを順番にたたき、中に入っているお菓子を落とすゲーム
周りのお友達は、ナビゲート役。もちろん英語で『Walk! Stop! Hit!』

4.Toilet Paper Mummy
(こちらはおまけのゲーム)
チーム対決。トイレットペーパーでチームの中の一人をぐるぐる巻きに。トイレットペーパーを先に使い切った方のチームが勝ち!
Mummy(ミイラ)の出来上がり!

40分があっという間に終わってしまいました。
帰りは、お菓子が沢山入った手作りバッグをお持ち帰り。
とっても楽しいパーティーになりました~。

~ハロウィンの由来~ 前回のブログに載せています。是非、ご覧になってみて下さいね。⇒こちらをクリック

Filed Under: BLOG Tagged With: イベント, レッスン

October 21, 2020 By Tomomi Leave a Comment

Happy Halloween!

もうすぐハロウィンですね。
教室のエントランスエリアにも、ハロウィンのデコレーションをしてみました。

最近は、日本でもハロウィンイベントが定着してきていますが、ハロウィンの由来などは、あまり知られていない様に思います。

昨年、地域の子供達のハロウィンパレードに参加して、とっても簡単にハロウィンの由来を紹介させてもらったので、こちらにも内容を載せておきます。

毎年10月31日がハロウィンの日です。
約2000年前、アイルランドやフランスのCelts(ケルト民族)は11月1日を元旦としていました。
10月31日は大晦日に当たる日で、この日には死者の霊が現世へ戻ってくるといわれていました。
悪霊や魔女が町に出てくるのを恐れ、人々は自分の身を守るために、同じ仲間だとだまそうと、悪魔や魔女の仮装をして外を歩きました。
今は子供のお祭りとして、悪魔や魔女をはじめ、好きなキャラクターなどのコスチュームを着て、近所を歩き、Trick or Treat! (お菓子くれないと、いたずらするぞ!)と言いながら、お菓子集めをするイベントへと変化しています。


来週は各クラスごとに、ハロウィンパーティーレッスンです。
みんなで仮装して楽しみましょう!

Filed Under: BLOG Tagged With: イベント, レッスン

October 11, 2020 By Tomomi Leave a Comment

The wheels on the bus

9月は一か月かけて、“The wheels on the bus”の歌を練習しました。

この歌は、英語圏の子供達がよく歌う童謡の一曲です。
特に遠足で、バスに乗っている時に歌ったりすると、子供達も大盛り上がりです。

曲の中で、バスのパーツや、乗客の様子などの表現が沢山出て来るので、歌いながら自然と単語力もついていきます。
これを手遊びを付けて、みんなで歌いました。

バスのパーツと音の表現
Wheels … Round and round
Door … Open and shut

乗客と音の表現
People … Up and down
Mommy … Shh shh shh

…など、基本の歌詞に加え、色々なアレンジを加えたバージョンがあります。
例えば、
Driver … Move on back
Daddy … I love you

子供達が歌いながら、イメージしやすい様にバスを作りました。

10月から年末にかけては、ハロウィンやクリスマスもあるので、レッスンも季節のイベントが感じられる様な内容で進めていきます。

今月の最終週はハロウィンパーティーを兼ねたレッスンも予定しているので、今から張り切ってゲームやプレゼントを計画中です!

Filed Under: BLOG Tagged With: レッスン

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 10
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

Contact

お気軽にお問い合わせください。

☏ 098-943-7420
✉ tomomi@antsenglish.com

MAP

Recent Posts

  • 映画 モンテッソーリ 子どもの家
  • February Schedule(2月レッスンスケジュール/グループレッスン)
  • Valentine’s Day
  • 入会金半額+初月の月謝半額キャンペーン!
  • Happy New Year!

Footer

Location

903-0122
沖縄県中頭郡
西原町
小橋川85-2

NEWS

入会金半額+初月の月謝半額
キャンペーン実施中

Visit Us

無料体験レッスン受付中!

☏ 098-943-7420

Copyright © 2021 · ANTS English · Log in