みなさんのお家はすでにクリスマスツリーや、クリスマスのデコレーションを片付けましたか?
我が家では、クリスマスが過ぎても、クリスマスの余韻、ホリデー気分を楽しむために、飾ったままにしています。
でも、実際に「片付ける日」って決まっているのでしょうか?
調べてみると、1月6日にクリスマスツリーやデコレーションを片付けるのが、キリスト教の伝統的な風習の様です。
これは、クリスマスの日(12月25日)から数えて、12日目に当たる1月6日にキリスト教の記念日があり、その日までを毎日お祝いするという意味です。
クリスマスの時によく聞く、12 Days Of Christmas と言う歌もここから来ています。12日間、毎日プレゼントが送られてくるような内容の歌です。タイトルだけでは馴染みがない方も、歌を耳にしたら、聞いたことがあるかもしれないので、↓からご覧ください。
日本では、お正月の方が大きいお祝いなので、クリスマスが終わるとすぐにツリーもデコレーションも片付けて、お正月の飾りの準備になりますね。
それぞれの国や地域の伝統や風習、色々な意味があって興味深いです。
また皆さんと共有できる情報があったら、こちらのブログで紹介していこうと思います。
ANTS English(アンツ イングリッシュ)
☏ 098-943-7420
✉tomomi@antsenglish.com
無料体験レッスン、随時受付中です。
お気軽にお問合せ下さい!